ユナイテッド・シネマ PARCO CITY浦添のタイムテーブルと入場料金が発表

いよいよユナイテッド・シネマ PARCO CITY浦添のオープンが1週間切り、ホームページでもタイムテーブルと入場料金が発表された。

朝一上映の作品で注目したいのが、IMAX「「グレイテスト・ショーマン」、4DX「ジュラシック・ワールド 」、Screen X「ボヘミアン・ラプソディ」あたりだろうか。県内初の上映システムの為、このあたりの作品陣が集中しそう。

タイムテーブルhttps://www.unitedcinemas.jp/urasoe/daily.php

オープン翌日公開の「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」は、2D字幕・吹替え、IMAX 3D字幕、4DX字幕・吹替え、ScreenX字幕・吹替えと、1日に16回も多種多様な方式で上映される事態に・・・。
これは絶対に沖縄県民混乱しそう・・・。そういえば新聞掲載広告どうなるのだろうか・・・。

なにはともあれ、スターシアターズではドルビーアトモスでも上映予定の為、那覇市だけでほぼ全ての高クオリティ上映方式が堪能できるのは喜ばしいことだ。

 

 

気になる料金表だが、県内代表のスターシアターズと比較してみた。

ユナイテッド スタシア
大人 ¥1,800 ¥1,800
大学生 ¥1,500 ¥1,500
高校生 ¥1,000 ¥1,500
中学生 ¥1,000 ¥1,500
幼児 ¥1,000 ¥800
シニア ¥1,200 ¥1,100
障がい者割り(大人) ¥1,000 ¥1,000
障がい者割り(幼児) ¥1,000 ¥800
3D上映 +¥400 +¥200
IMAX 2D +¥500
IMAX 3D +¥900
4DX2D +¥1000
4DX3D +¥1400
ScreenX +¥500
会員割り(大人) ¥1,500 ¥1,500
会員割り(大学生) ¥1,400 ¥1,400
会員割り(高校生) ¥900 ¥1,400
会員割り(中学校~幼児) ¥900
会員割り(シニア) ¥1,100 ¥1,000
会員デー(金曜日) ¥1,100 ¥1,000

 

前回の記事で内地料金か沖縄料金になるかに言及しだが、基本的には内地とほぼ変わらない料金に。考えたら近年県内の映画料金も、ほぼ内地と差はなくなりましたね・・・

注目したい点は、ユナイテッド・シネマの方が高校生以下の学生料金が通常料金でも1,000円で観賞できるところ。スターシアターズと500円も安い為、県内の学生にとってはかなり嬉しいところ。
幼児料金やシニア料金は、わずかながらスターシアターズの方が安い。
そして3D、IMAX、4DX、Screen Xは追加料金が必要。特に4DXは各種割引料金から最大+1,400。
前にユナイテッド・シネマ豊洲に「ターミネーター2:3D」4DX上映を観に行った際に、売店でしにデカイドリンクとポップコーンを注文して最終的に4,000円以上は飛んでしまった思い出が・・・(後悔はしてない)

料金表ページ

https://www.unitedcinemas.jp/urasoe/price2.html

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です