首里劇場

現存する沖縄最古の映画館「首里劇場」
3代目館長の金城政則さんが4月に亡くられて、首里劇場が閉館の見通しである事が伝えられました。

「劇場に一生を捧げた人生」首里劇場・金城政則館長を偲び、お別れ内覧ツアー

沖縄に現存する最古の映画館「首里劇場」閉館へ 3代目館長の死去で 芝居→成人映画→名画座 変化した72年

沖縄最古の映画館「首里劇場」閉館 館長が死去 芝居、エロ、名画座まで70年の歴史

成人映画上映時代に数回、沖縄国際映画祭で1回来館した程度でしたが、ピンク映画の魅力や芝居小屋時代の名残が残る建築物に触れる事が出来ました。
金城館長が逝去された事により、老朽化も進んでいる事から首里劇場の存続の危機に立たされています。
「首里劇場友の会」「首里劇場調査団」の方々が、今後の首里劇場保存の道を模索しているようです。
私も当時撮った写真をこのホームページに公開して、少しでも魅力を伝えていきたいと思います。

2013年頃撮影 首里劇場入口

 

 

 

2017年 沖縄国際映画祭「琉球シネマパラダイス」上映時、金城館長が直々に館内を案内してくれた際に撮影。
友人が動画で撮影していた為、自分は写真は数枚しか撮らなかったのが今となって悔やまれる・・・

 

 

金城館長安らかにお休みください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です